人気ブログランキング | 話題のタグを見る

整体 ツボゲッチューりらく屋(朝霞)

riraseko.exblog.jp
ブログトップ

大胸筋がつる肩こりは?

大胸筋がつる肩こりは心機能・肝機能の低下で起こる
身体の特徴→丸顔で、大胸筋がこっている

肩こりに加えて、脊柱の周りの筋肉のつり、上腕から腋窩、肩背部、胸部の筋肉のつり、特に大胸筋のつりがある人は、心機能が低下しており、進行していくと心臓を圧迫するようになります。

 心機能の低下は、腎が亢進する場合、肺機能が逆剋する場合など、いろいろな相関関係によって起こり、次のような症状が現れます。

 貧血、低血圧、動機、心不全、心臓ぜんそく、不整脈、心臓神経症、心膜炎、心筋炎、リウマチ性内膜炎、心臓弁膜症、心筋梗塞、脈なし症、舌炎など。

心機能が低下する原因

●塩分の取りすぎ・・・血管や筋肉をはじめ、全身を引き締めすぎて血液の循環を不順にします。
●甘みのとりすぎ・・・血管と筋肉、特に内臓筋を弛緩させ、その運動も極度に弱めます。
●苦味のとりすぎ・・・コーヒー、紅茶、渋いお茶は、血液を凝固させ、循環不順による心臓負担になります。
 そのほか無理なジョギング、過激な運動も心臓を疲労させ、機能低下を招きます。

大胸筋がつる肩こりは?_f0115484_1141167.jpg


参照

特効 肩こりはこうして治す (目で見て実践!)

阿部 昇弘 / 高橋書店




補足
4月6日から本日までの記事は「五臓に問題がある場合」という観点から見た肩こりの場合の解説です。
腰痛や肩こりなどのトラブルの原因は大きく分けて
●運動不足
●過労を招く作業姿勢、生活態度
●他の病気が原因の場合

と三つあり、とくに「他の病気が原因の場合」というのは精神的不調、外傷、風邪、五臓六腑の病気など多岐にわたり、それらのトラブルと生活態度の問題などが重なり合って「肩こり」や「腰痛」として現れている場合がほとんどです。

つまり一口に肩こりや腰痛と行っても理由は複合的であったり変動的であったりするので「原因はこれ」「こうすれば完全に治る」といえない場合がほとんどです。

よって大変難しいことですが、心身、生活にかかわるさまざまな面で総合的にバランスの良い状態を保つのが理想的です。
特に問題がある点はどこかを考えたり、調べたりし、改善する努力が必要です。

といっても、難しく考えず、思い当たる点が多いもの、自分で試してみて効果が感じられるもの、続けられるもの、といったことを目安にあまり無理のない範囲で試していただければと思います。

その他の肩こり対策

ストレスタイプの肩こりに
筋肉疲労タイプの肩こりに
背中、肩、首を広範囲で鍛える運動
息苦しいときに
肩甲骨を緩める
肩首のこりや目の疲れに
by sekotans | 2009-04-09 12:12 | 肩こり | Comments(0)

埼玉県朝霞にある個人経営の整体サロン。マッサージ系YouTuber。チャンネル登録お願いします。


by りらく屋 花澤誠子