人気ブログランキング | 話題のタグを見る

整体 ツボゲッチューりらく屋(朝霞)

riraseko.exblog.jp
ブログトップ

肝・胆経が弱ると・・・

記事ランキングで「腎・膀胱経が弱ると・・・」が長く上位なので他の経絡についても紹介していきます。
肝臓障害に効くツボ」もよく見られていますので「肝・胆経」からご紹介します。

爪楊枝を用意して、先の尖っていない方で親指の爪のヘリ、人差し指側(「大敦」たいとんというツボ)とくすり指の爪のヘリ、小指側(「竅陰」きょういんというツボ)を押してみてください。
強く痛ければ肝・胆経が弱っています。
肝・胆経が弱ると・・・_f0115484_106550.jpg

肝臓・胆嚢の経絡が弱い人は以下のような特徴・症状が現れます。
●足の親指と第二指の間が痛い
足の親指と第二指の谷間を上へたどると骨のくぼみにあたります。
そこが「太衝たいしょう」という肝臓のツボです。
ここが痛いのは肝経が弱っているサインです。

●足の第四指と第五指の間が痛い
同じように第四指と第五指の谷間を上へたどって骨に当たったところは胆嚢のツボ、「臨泣りんきゅう」です。
ここが痛いのは胆経が弱っているサインです。

●怒りっぽい人は肝臓を痛める
肝臓は「怒りの臓器」と言われ、イライラ、ガミガミの不満やストレスは肝臓を病むといいます。
飲酒は肝臓に悪いと思われていますが、お酒が肝臓を痛めるのではなく、やけ酒を飲むような生活が肝臓を痛めるのです。
逆に、怒らない人は肝臓が強いとも言えます。

●睡眠がままならない
「肝臓は目に現れる」といって、肝臓・胆嚢を病むと、眉と目の間が青くなり、目に力がなく、夕方になるといつの間にか居眠りをしたりします。
夜の睡眠が浅く、ぐっすり眠る爽快感を失って、何もする気になれないので「うつ病」かと思ったりしますが、肝臓の不調のせいという場合が多いのです。

●胆嚢は筋肉質の人が病む
いわゆるマッチョ系の人は、胆経を患いやすいものです。
体力に自身があるので、つい体を使い過ぎ、多少の疲れも平気だとうそぶくからです。
体に過剰な熱がこもり、これも不眠の原因になります。
胆石にも注意しましょう。

●肝臓は性器を貫く
肝臓のルートは男女ともに性器を貫いています。
「肝胆相照らす」と昔からいうように、肝と胆は陰陽のペアであり、胆のルートは頭を取り巻いていて、性的能力が精神的なものに極めて影響されやすいということもはっきり分かります。
男性のED(勃起不全)や女性の不感症は、直接的に肝・胆経が痛められることにもよりますが、種族維持に関わる病ですので、生殖器系の腎・膀胱経にかぎらず、他のすべての経絡の影響も受けています。
多方面からの全体的なケアが必要です。

●生理のイライラは肝臓から
女性の生理は、月に一度、肝経・胆経に変化を起こします。
時として、肝臓を痛めることもあるので、この時期にイライラし、怒りっぽくなる人も多いわけです。
足を温めるだけでも、この経絡の乱れからくる様々な症状が和らぎます。
生理中やその前後はデリケートな時期ですから冷やさないように気をつけましょう。


参考文献

愛のお灸レッスン

高橋 國夫 / サンマーク出版

スコア:



関連ページ
飲酒家に多い肝経の異常
肝・胆経が弱ると・・・_f0115484_14135526.jpg

症状と経絡(肝経)
肝・胆経が弱ると・・・_f0115484_1975751.jpg

肝臓が弱ると・・・
肝・胆経が弱ると・・・_f0115484_13385252.jpg

生理の不調を改善する7か条
肝・胆経が弱ると・・・_f0115484_17315259.jpg

目をイキイキさせる肝・胆経のストレッチ
肝・胆経が弱ると・・・_f0115484_16463487.jpg

性器の痛みは、肝の臓に源を発する
肝・胆経が弱ると・・・_f0115484_18361940.jpg

肝臓障害に効くツボ
肝・胆経が弱ると・・・_f0115484_15393576.jpg

肝臓を温める
肝・胆経が弱ると・・・_f0115484_15581196.jpg

肝臓の内臓反射(肝経⇔胆経)
肝・胆経が弱ると・・・_f0115484_14254092.jpg
肝臓不調のサインと改善する食べ物
肝・胆経が弱ると・・・_f0115484_1344444.jpg

Commented at 2020-12-21 00:16 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
by sekotans | 2014-02-18 20:03 | 経絡 | Comments(1)

埼玉県朝霞にある個人経営の整体サロン。マッサージ系YouTuber。チャンネル登録お願いします。


by りらく屋 花澤誠子