人気ブログランキング | 話題のタグを見る

整体 ツボゲッチューりらく屋(朝霞)

riraseko.exblog.jp
ブログトップ

食後の過ごし方と消化のメカニズム

食べてすぐ寝るのは身体にいい?悪い?
食べてすぐ横になるのはお行儀が悪い。
でも生理面から見た場合、食べてすぐ寝るのは是か非か?

結論から言ってしまえば食事をしたあと、身体を横にして休むのはマル。
でも眠ってしまうのはバツ。


ヒトに限らず動物は、消化のために少なからぬエネルギーを使用します。

歯で食物をくだいて細かくしたあと、消化液を加えてよく混ぜるという物理的過程。
さらにそれらの細分化した物質をコロイド粒子や分子レベルにまで分散・分解させ、加水分解酵素の作用によって最終産物であるグルコースなどの単糖類やアミノ酸、グリセロールと脂肪酸などに変える科学的過程。
消化ではこの二つが同時並行的に進みます。
精神的には「あー食った食った」といい気分ですが、おなかの中はもうてんやわんや。

体のほかの部分の働きは多少犠牲にしても内臓に血液をどんどん回し、体内のエネルギーを送ろうとしています。
食後に頭がボーっとするのはこのためです



つまり、ボーっとするのは「食べ過ぎ」だからだともいえます。

だから寝るかねないか?でいえば「眠らずに横になる」のが正解ですが、

できれば「眠くなるほど食べない」ほうが体に負担をかけません。

たくさん食べてから横になると眠くなってしまいます。

眠り込んでしまうと脳から内臓へも休眠の指令が出てしまいます。
こうなると消化作業がおろそかになり、消化不良を起こしかねない。

だからと言ってたくさん食べた後に運動するのもよくありません。

食後、体を動かしていると健康なうちは内臓もがんばってくれますが、そのうちに疲労してきて消化不良が起こりやすくなります。
特に大腸での水分吸収力が低下して、下痢気味になる。


食後、すぐ動きたい場合や、「どうもおなかの具合がいまいち」という人は食事の量を抑えましょう。

たくさん食べてしまったときは食後に三十分程度の休憩を取ることをおすすめします。

ただし歯磨きを忘れずに。
食後の過ごし方と消化のメカニズム_f0115484_12161790.jpg


上記の文章は以下の本を参照に管理人が編集・補足を行いました。

カラダの不思議を愉しむ本!―自分のカラダのことなのに、誰もが知らないことばかり! (別冊宝島 (389))

宝島社



関連ページ
粗食・和食のすすめ
肝臓を温める(食べ過ぎ・のみすぎに)
正座で寝(食べ過ぎ、飲みすぎに)
by sekotans | 2009-03-30 12:17 | 健康 美容 | Comments(0)

埼玉県朝霞にある個人経営の整体サロン。マッサージ系YouTuber。チャンネル登録お願いします。


by りらく屋 花澤誠子