人気ブログランキング | 話題のタグを見る

整体 ツボゲッチューりらく屋(朝霞)

riraseko.exblog.jp
ブログトップ

大腰筋強化でO脚改善

ウエストから下に集中的に肉がついてしまった土偶体型にお悩みではありませんか?

現代の女性のライフスタイルを考えれば、土偶体型になるのはしかたのないこと。

従来は30代からだったのが、年々、弱年齢化しています。

それは歩き方に原因が。

膝の上がりが悪く、ベタ足歩きを続けていると、O脚になります。

日本人の80%以上はO脚です。

O脚とは
状態が良い人の足は直立した時に、太もも、膝、ふくらはぎ、くるぶしの4点が左右ピッタリとつきます。

このうち、どこか一点でも離れていればO脚です。

O脚が土偶体型を生む


O脚になると血行が悪くなり、脚に肉がついてしまいます。

すると、骨盤が広がって、内臓が下がってきます。

結果、下半身の代謝機能が低下して、お腹やお尻に脂肪がつきやすくなるため、土偶体型になるのです。

どうしてO脚になるのか

O脚の原因には次のような種類があります。
●生活習慣型
悪い姿勢、偏った姿勢などを続けていた。
●筋力低下型
運動不足やダイエット(栄養不足)などで脚の筋肉が低下した。
●妊娠出産型
妊娠、出産で骨盤が開いた。

大腰筋を鍛えよう
O脚は大腰筋の衰えによって起こります。

大腰筋とは足をあげるときに使われる上半身と下半身をつなぐ唯一の筋肉。

したがって、この大腰筋を鍛えれば骨盤が正常な位置をキープし、土偶体型も改善されるのです。

大腰筋衰え度をチェックしてみましょう。

●同じ姿勢で10分以上立っているのがつらい
●よくつまづく
●階段ではなくエスカレーターに乗ってしまう
●和式トイレの姿勢が苦手。

大腰筋体操
以下はホワイトボードのイラストを参照して下さい
1.椅子に浅く座り、上半身をお辞儀するように傾けてから起き上がります。
10回一セットで一日2セット。
背筋を伸ばして、胸が膝に突くようにするのがコツ。

2.椅子の背もたれに手をかけ、足を片方ずつ後方に上げます。
膝を曲げずにあげられるところまで上げること。
左右交互に10回ずつ。

3.直立の姿勢から片足を前に踏み出す。
踏み出した足の膝を90度になるように曲げる。
左右交互に5回ずつを一セット。

4.電話帳や低い台の上を昇り降りします。
一日二回10分ずつ。
足をあげることで大腰筋が鍛えられます。
大腰筋強化でO脚改善_f0115484_1032574.jpg


参考文献

クスリになる本

スターツ出版



関連ページ
腸腰筋のストレッチ(腸腰筋とは腸骨筋+大腰筋のことです)
大腰筋強化でO脚改善_f0115484_19333544.jpg

ひざコゾコゾ体操(大腰筋を使います)
大腰筋強化でO脚改善_f0115484_18121528.jpg

平衡性をアップさせるエクササイズ(片足をできるだけ高く、長い時間上げ続けて腸腰筋を鍛える)
大腰筋強化でO脚改善_f0115484_1718332.jpg

O脚の治し方
大腰筋強化でO脚改善_f0115484_16191768.jpg

太もも、足首を細くする
大腰筋強化でO脚改善_f0115484_15361047.jpg

O脚が治り、膝の痛みが取れる
大腰筋強化でO脚改善_f0115484_1485143.jpg

股関節痛体操(おしりの引き締め、反り腰・腰痛にも効果)
大腰筋強化でO脚改善_f0115484_1715570.jpg

by sekotans | 2012-10-17 10:42 | 女性の悩み | Comments(0)

埼玉県朝霞にある個人経営の整体サロン。マッサージ系YouTuber。チャンネル登録お願いします。


by りらく屋 花澤誠子