人気ブログランキング | 話題のタグを見る

整体 ツボゲッチューりらく屋(朝霞)

riraseko.exblog.jp
ブログトップ

筋肉に疲れを残さない3つの方法

普段使っていない筋肉を急に動かしたり、普段よりも激しく筋肉を使うと筋繊維が損傷し、その修復する際に発生する物質によって筋肉痛が生じます。

修復される時に筋繊維は太くなりますが、年をとると、この修復作業がスタートするまでに時間がかかるようになります。

また、加齢に伴い、修復作業のスピードも遅くなるため、筋肉痛は長引きます。

筋肉痛の解消法を3つ紹介します。

1.幹部をシップする

筋肉痛があまりにもひどい場合は、幹部を
「最初は冷やして、次に温める」
ようにします。
筋繊維が炎症を起こしているので、最初は冷やすことで炎症を鎮め、2~3日経ったら温めて血行を促進し、筋繊維の修復が進むようにします。

2.マッサージを行う
入浴時や入浴後、体が温まっている時に、筋肉痛を起こしている幹部をマッサージしましょう。
叩く、つまむ、揉む、さするといった方法で、気持ちいいと感じるように刺激を与えます。
心臓に戻る血液の流れを助け、血行を促進するため、末端から体の中央に向かって揉みほぐして行きましょう。

3.上半身→下半身の順に運動する

運動をする際、下半身からはじめて上半身の運動で終えると、どうも体が、特に上半身がだるく感じられます。
しかし、上半身から動かして下半身の運動で終了すると、同じメニューを行なっても、体の疲れ方が違います。
運動の最後に下半身を動かしてやると、全身の血行が良くなるため、疲労が蓄積するのを防ぐことが出来るのです。
時間がないときは、上半身ではなく下半身を鍛える運動を行うようにしましょう。
下半身の筋肉はどれも大きいので、効率良く体熱を上昇させられます。
また、下半身の血行をよくしてやれば体にだるさが残りません。
筋肉に疲れを残さない3つの方法_f0115484_14391229.jpg


参考文献

「筋力」をつけると病気は防げる

石原 結實 / フォー・ユー

スコア:



関連ページ
筋肉痛のしくみと対処法
筋肉に疲れを残さない3つの方法_f0115484_16271354.jpg

正しいウオーミングアップとクーリングダウン
筋肉に疲れを残さない3つの方法_f0115484_16325347.jpg

筋肉を増やすとやせやすくなる
筋肉に疲れを残さない3つの方法_f0115484_152653100.jpg

下腿の筋肉、働き、傷害、マッサージ法
筋肉に疲れを残さない3つの方法_f0115484_15244860.jpg

アキレス腱のマッサージ
筋肉に疲れを残さない3つの方法_f0115484_1341686.jpg

スポーツ後のクーリングダウン
筋肉に疲れを残さない3つの方法_f0115484_1154441.jpg

体に痛みが!冷やす?温める?
筋肉に疲れを残さない3つの方法_f0115484_19445394.jpg

by sekotans | 2012-12-07 15:08 | 人体 | Comments(0)

埼玉県朝霞にある個人経営の整体サロン。マッサージ系YouTuber。チャンネル登録お願いします。


by りらく屋 花澤誠子