人気ブログランキング | 話題のタグを見る

整体 ツボゲッチューりらく屋(朝霞)

riraseko.exblog.jp
ブログトップ

吸い玉施療(女性モデル)の動画を撮りました

友人宅での撮影です。
吸玉は無料オプションですのでお時間分以外の料金はいただきません。
吸玉は吸引圧によって血管を拡張。
● デトックス● 血行促進● 免疫力を高める
● 内臓の活動を活発にする● 自律神経を正しく調整する
● マッサージ効果(肩こり/腰痛などの改善)
●筋肉痛の予防、改善
● セルライトの除去
●高血圧を下げる
●アトピー・花粉症・乾燥肌などの改善
●ホルモンバランスの調整 
●冷え性 ●生理痛●美肌づくり
などに効果があります。

  • 吸い玉をすると通常は赤黒い痕が現れますが、これは皮膚表面の近くに集められた赤血球の色です。
  • 実際は、赤血球だけでなく、他の血液成分や血管、細胞、細胞間にあるものなどが膨らみ、皮膚表面まで押し上げられます。
  • その結果、カップを外すと、一時的に膨らんだ血管内に血液が甦り、以前に増して血液の盛んな流れを作ります
  • これが血液改善をはじめとした細胞の活性化につながるわけです。
水道のホースが毛細血管、中に通っている水が血液。
ホースの先をつまんでいる状態が、吸い玉をつけている状態。
まんだ手を離す=カップを外した瞬間。
と考えるとわかりやすいでしょう。
水が勢い良く飛び出しますね。
血管の中の血流が盛んになり、新陳代謝がよくなります。

男性モデルさんの動画はこちら

ちなみに吸い玉をつけた時、
ピンクになるのが一番健康的で、
鮮やかな赤→軽症
黒っぽい赤→老廃物が多い
紫→かなり状態が悪い。お血。
とみられます。
吸い玉施療(女性モデル)の動画を撮りました_f0115484_11521429.jpg

場所や人によっては全く色が変わらない、ということもありますが、その場合
●生体反応が鈍っている(体力が極度に落ちている虚の反応)
と考えられます。
何度が繰返しているうちに色がつくようになることもあります。
色が出ないために、うっかり健康反応と間違えがちですが、健康反応は桜色なのに対して、無反応、むしろ白いとすら感じさせることもあるほどです。
ピンクや赤といった色が現れないということは、その場所に赤血球が少ないと考えられます。
末梢の血液は均質ではありませんし、分布も健康状態によって一定ではありません。部分的な虚血状態や、血液が薄くなっていると思われます。
また、虚の反応が全身に及んでいるような場合には、貧血症や相応の衰弱が予想されます。
虚の反応は目立ちませんから見落としがちですが、ヒントがないこともありません。時には吸着カップがくもったり、吸着カップをはずすと臭かったりすることもあります。
ご自分で確認するには、色だけでなく皮膚の感触が参考になります。
盛り上がりや硬さ、ぶつぶつなどが出来ていませんか。
これは、凝固反応です。
老廃物や疲労物質をため込んだ、非常に良くない反応と思われます。
健康な肌は全体がしっとりと滑らかで温かく、弾力があるものです。
他の部分と比べて特に「硬い、冷たい、熱い、ザラザラしている、張りがない、シワっぽい、シミやほくろが多い、乾燥している」などの所見があればそこは気血の停滞している場所。「健康」とはいえません。

食事、運動、入浴などの生活習慣も見直しましょう。

★どれくらいの周期で行えばよい?

吸い玉は
排毒健康維持の目的があります。

排毒目的の場合
週1回~10日に1回が目安になります。
老廃物の排出を促し、体内を綺麗にするのが目的です。
続けるうちに毒素が少なくなり、反応が良くなってきますので、そうなれば間隔をあけてOKです。


健康維持の場合
月1回~2回
気血循環を整えるのが目的です。

軽度の疲労の方や、特に不調がない方におすすめです。


注意点とお願い
  • 吸い玉はマッサージ以上の刺激になる場合がありますので、下記症状のある方はお断わりすることがございます。

透明Gif.png透明Gif.png透明Gif.png透明Gif.png① 強度な貧血がある方
透明Gif.png透明Gif.png透明Gif.png② 重篤な心臓疾患のある方
透明Gif.png透明Gif.png透明Gif.png③ 外傷性の傷、腫れがある方
透明Gif.png透明Gif.png透明Gif.png④ 睡眠をとっていない方
透明Gif.png透明Gif.png透明Gif.png⑤ 妊娠中の方(但し、安定期に入っていれば大丈夫です)
透明Gif.png透明Gif.png透明Gif.png

1 色素反応は1週間前後~2週間ほど残ります。

  肌が弱い方は痒みが出ることもあります。

2 施術後、好転反応としてだるさや痛みが出る場合があります。
  2,3日で症状がなくなります。
3 施術後、水分(常温か温かい)を摂るようにして下さい。
4 施術後、3時間は身体を冷やさないようにして下さい。
5 施術後、冷たいものや刺激のある食べ物を控えるようにします。
6 施術後、その日に軽い入浴や早めの就寝をお勧めします。

↑※3~6は通常の整体施療やオイルトリートメントでも同様です。


関連ページ

吸玉療法について




by sekotans | 2015-02-23 12:24 | 動画 | Comments(0)

埼玉県朝霞にある個人経営の整体サロン。マッサージ系YouTuber。チャンネル登録お願いします。


by りらく屋 花澤誠子